学生生活

2016年6月 1日 (水)

体育大会!

こんにちは

入学事務局のナカシマックスです
今日は、先日行われた
『FCA春季体育大会』の様子をご紹介します
今回の種目は
ソフトバレー&借り物競走
↓開会式
4997321m
↓選手宣誓
4997325m
↓準備運動も念入りに
4997330m
↓クラスの団結力がカギ
4997339m
↓ソフトバレー
4997350m
↓応援にも熱が入ります
4997358m
1年生にとっては初めての体育大会
このイベントをきっかけに
クラスの絆も深まったのでは

|

2016年4月 7日 (木)

2016入学式!!

皆さんこんばんは。マンガ系担当のオーガッチです。

本日、4月7日はFCAを始め姉妹校合同の入学式が行われていました!

Cimg3515

8行合同の入学式!
専門学校では九州最大級なんです!

Cimg3514

福岡はあいにくの雨だったのですが、ちょうど開場の時間前後は雨がやんでくれていました。

Cimg3520

Cimg3526
お花にパンフレット。入学式っぽいですね。

Cimg3537

式典では各先生方から祝辞がのべられました。

そして!

この合同入学式の見せ場は第2部!

先輩学生たちによる様々なプレゼンテーションが行われるのです!!

どんな内容だったかは参加した新入生のみなさん、ぜひつぶやいちゃってくださいヽ(´▽`)/




|

2016年4月 2日 (土)

FCAに新入生がやってきたぞ!

皆さんこんばんは。マンガ系担当のオーガッチです!

本日4月2日はFCAの新入生のオリエンテーションが行われました!!

Cimg3450

Cimg3459

これから専門学校生になるにあたっての、色んなお話があったのです。

Cimg3465

今日のオリエンのプログラム説明。

Cimg3472

FCAの学生としての心構えについて。

Cimg3483

Cimg3495

業界の仕事に就くということ、デビューを目指すということについて。

Cimg3498

授業開始までこれから始まるオリエンテーション期間のお知らせ。

大事なことは

「遅刻をしない!」

Cimg3500


事務の先生から、色んな手続きについての説明。

Cimg3501

新しく始まる学校生活に向けて皆真剣に話しを聞いていました。

初めての事にワクワクもあれば大丈夫かなって不安もあるだろうけど、一つ一つ知っていってFCAの学生としての心の準備をしていってくださいね。

|

2015年12月17日 (木)

2015FCA冬季体育大会!!福岡のデザイン系専門学校でこんな行事やってるんです!

皆さん、こんばんは。マンガ系担当のオーガッチです。

Photo


さて、とにかく今日は寒かったですが、どこに来ていたかというと・・・

Cimg2220
福岡市民体育館!雪降ってます!!

今日はFCAの体育大会なのです!!!

Cimg2222
委員の学生達が集合してきますが寒そう。

Cimg2226
完全防備のサニー。

Cimg2234_2Cimg2242_2
開会式に選手宣誓で体育大会スタート!

Cimg2247Cimg2269
姉妹校の福岡医健の学生さんによる体操指導。皆体をほぐしてます。

さあ、競技開始!

今年の冬の大会はFCAの全専攻を赤と青の2チームに分けての対抗戦で行いました。

第1競技はじゃんけん列車。

Cimg2275Cimg2283_2
軽いウォーミングアップ的にじゃんけんバトルだ!

第2競技は玉入れ

Cimg2296Cimg2315
玉を投げまくる!

第3競技は借り物競走

Cimg2346Cimg2360
お題の札を持ってダッシュする学生達!

Cimg2364Cimg2356
突っ込んでいって、対象の人たちを連れていきます!

第4競技は5人6脚

Cimg2386Cimg2396
初めて組む人たちとの走りは上手くいったり、いかなかったり。

第5競技は玉リレー

Cimg2412Cimg2416
色んなアイテムの上に様々な大きさの玉を載せてリレー。

第6競技は綱引き

Cimg2423Cimg2428
力いっぱい引っ張ります!

最終競技はリレー

Cimg2438
普段こんなに早く動けるのかというくらい走っておりました。

結果発表!

Cimg2455_2

勝利したのは・・・・

赤チーム!!!!!!!!

最後のリレーまで僅差で競っていたようですが赤チームに軍配が上がりました。

Cimg2459_2

閉会式にて。

今回は誰も怪我をすることなく、皆の協力で予定よりも早く終了。
実行委員の皆さん、競技運営に協力してくれた皆、1日お疲れ様でした。

そして・・・

Cimg2465
朝はあんなに天気が悪かったのに晴れ渡る空!!

学生達の熱気が空にも伝わったのか。

冬休みに入るまであともう少し。

年内にクラスだけでなく、色んな専攻の学生達と交流を深めた日になりました。

|

2015年12月 7日 (月)

大宰府で紅葉撮影授業!

こんにちは。ひできです。

 
Design1_2

今日は、デザイン系2年生のフォトグラフィー校外授業で、みんなで大宰府へ紅葉を撮影に行ってきました!

Design2

今年の秋は暖かい日が続いたため、大宰府はちょうど見ごろでした~。

Design3

学生たちもカメラのシャッターをたくさん切りながら、もみじ狩りを楽しんでいましたよ。

Design4

自然の美しさや移りゆく四季を、たくさん肌で感じられた一日になったかな。

Design5

|

2015年11月23日 (月)

イタリアに向けてFCA学生出発!!

皆さんこんにちは。マンガ系担当のオーガッチです。

Photo


さて祝日でもあった11月23日。

再びオーガッチは福岡空港へとやってきてます。

なぜかというと・・・

タイトルにもある通り、イタリアへの海外実学研修のグループが出発するからです!!!

3742645o
ミラノのドゥオモ

2165116o
フィレンチェ

3743027o
ヴェネツィア

イタリアはミラノを中心に芸術性を大いに刺激してくれる研修プログラムになってます。

Cimg1867
空港では引率のサイトぅ先生が学生達を待ち。

Cimg1869
集まってきた学生達はパスポートや荷物のチェック。

Cimg1870
忘れもの発見!!この後、家まで忘れ物を取りに帰りましたが何とか飛行機に間に合いました

Cimg1874
続いてチェックインのためにカウンターへ。

Cimg1877
スーツケースを預けて搭乗チケットを発券中。

Cimg1886
出国ゲートへ。

3カ国から選べる海外研修プログラムのうち、一番最後の出発となったイタリアグループ。

向こうは寒いだろうけど、提携校との授業や、色々な美術館、史跡を巡ったり楽しい発見がいっぱい待っています。

研修の様子はまた後日ブログで紹介されると思いますのでお楽しみに。

皆、行ってらっしゃ~い。

|

2015年11月19日 (木)

アメリカに向けて出発!!

みなさん、こんにちは。マンガ系担当のオーガッチです。

Photo


先日の火曜日は朝から福岡空港に行っておりました。

それは・・・

アメリカ研修に出発する学生の見送りのためなのです!

Cimg1834
集まった学生達からスーツケースやパスポートの最終チェック。

Cimg1838
チェックインに向けての説明中。

Cimg1841
出国に向けての最終説明中。

Cimg3382
皆が向かうのはアメリカはロサンゼルス!
映画の本場、ハリウッドのある場所なのです!

今年のアメリカはディズニー60周年、バック・トゥ・ザ・フューチャーの未来、スターウォーズ7の公開などなどビッグトピックが多い年でもあります。

エンタメの本場でクリエイターとしての感性を刺激されてきてくれることと思います。



Cimg1860


研修の様子は引率の先生が後日、お知らせしてくれると思うのでお楽しみに(*゚▽゚)ノ

|

2015年10月29日 (木)

FCA海外実学研修フランスへ出発!!

皆さん、こんにちは!マンガ系担当のオーガッチです。

Photo
10月も末日となり、世間はハロウィン一色ですね。そんな中、我らがFCAでは海外研修がスタートしました!

トップバッターとなるグループが行く国はこちら!

201503281458101

フランスです!!!

10月26日の福岡空港国際線にて。

Cimg1624
集合時間に空港に来た学生さん達は、早速荷物類、パスポートのチェック。

Cimg1629
時間までに全員集合。引率の佐野先生から研修での最後の注意事項のアナウンスが行われています。

Cimg1640
説明後、預け荷物のチェックへ。

Cimg1644
搭乗チケットの発券中。

Cimg1655
皆、準備が整い出国ゲートへ!

芸術の都、パリが学生達を待ってるぞ!

2165452o

研修の様子は後日、ブログでも紹介されると思うのでお楽しみに!

|

2015年5月26日 (火)

春の体育大会!

こんにちは

入学事務局のナカシマックスです
今日は昨日開催された
『体育大会』の様子をどうぞ
選手宣誓
3173363o
ケガのないよう入念に準備運動
3173368o
種目その1、ミニバレーボール
3173378o
クラスのチームワークの見せどころ
3173384o_2
3173395o
3173402o
3173455o
種目その2、ハーフコートバスケットボール
3173509o
おめでとう!上位クラスの表彰
3173516o
体育大会は、春と冬に開催される学生イベント
普段の授業ではなかなか見れない盛り上がりで
これでクラスの団結も強くなったかな
つぎの学校イベントは6月の学園祭
またみんなで盛り上げよう
 

|

2015年5月 7日 (木)

体育大会に向けて!

こんにちは

入学事務局の

ナカシマックスです

ゴールデンウィークも

あっ~という間に終わり

今日からまた通常授業の

スタートです

さて、今日は5月25日(月)に開催される

体育大会実行委員会の様子を

ご紹介します
Cimg6760
年に2回開催される体育大会
各クラスの有志による実行委員会が
種目の選定から準備~当日運営を
行ないます
今日は本番に向けての重要な打合せです
ちなみに今回のメイン種目は
バレーボール
Cimg6763
競技はすべてクラス対抗戦
クラスの団結力が試されますね
特に1年生は、初めての体育大会
みんな優勝目指してがんばれ
体育大会当日の様子は、また後日

|

より以前の記事一覧