学校の様子

2016年4月 9日 (土)

コミュニケーションとホスピタリティ

こんにちは、サニーです。
昨日に引き続き、
新入生のオリエンテーションですよ。

新しい学校生活が始まる時って、
友達ができるかどうかで
心配したりドキドキしたりしますよね。

最初の第一歩はあいさつからですね。
それから相手を思いやる気持ちをもって
コミュニケーションすれば大丈夫!

そういうことが大切だよってことと、
そのきっかけとなるような
オリエンテーションをやっています。

みんな笑顔で楽しそうですよ!

20160409_113644


20160409_113718

20160409_113654_2


はやく友達を作って
楽しい学校生活を送ってくださいね!

|

2016年4月 8日 (金)

新入生のクラスオリエンテーションだぞ!!

みなさん、こんにちは。マンガ系担当のオーガッチです。

先日の雨と違って晴れましたね

本日は新入生のクラスオリエンテーションが行われました!

Cimg3615

Cimg3625

こちらはマンガの先輩たち
1年生のオリエンテーションのお手伝いに来てくれてました。


オーガッチが担任するマンガ1年生の様子。
新入生オリエンでは他の専攻の学生さんと合同だったので、クラスだけで集まるのは今日が初

Cimg3620

3年間授業を受けていくにあたっての大事なお話です。
専攻の目標や授業カリキュラムについて。単位のことについて。学則や施設利用の確認。年間の制作スケジュールや目標について。デビューを目指していくために大事なことなど、盛りだくさんの内容です。

皆、緊張していたけど、ちょいちょい先輩達が合いの手を入れてくれたので、気持ちはほぐれてくれていたかな。

途中、教材の配布と中身の確認。

Cimg3631

Cimg3634

これから授業で使っていく様々な道具を確認していきます。

Cimg3633

最初はピカピカだけど、だんだんと使いこまれていく道具達。たくさん使われていってほしいです。

Cimg3642

箱詰めのお手伝いをしてくれる先輩。

Cimg3624

再び教室に戻って説明を聞く新入生たち。

Cimg3644

説明の合間にはプリントの記入や登録作業があったり。

最初は不安な気持ちがあると思うけど、授業が始まったら楽しい学生生活が待っています。


来週から授業が始まるので、その様子はまたブログでご紹介しますね。

|

2015年11月21日 (土)

今回のディスプレイは?

こんにちは

入学事務局のナカシマックスです
FCAの学生食堂の入口にある
ディスプレイスペース
ここは雑貨・アクセサリーデザイン、
インテリアデザイン専攻の
学生さん達が実習の一環として
ディスプレイを担当しています
昨日は季節ごとのリニューアルを実施
今回のテーマは、『テーマパーク』
遊園地、水族館、
プラネタリウム、動物園、サーカス
どれも楽しそう
Img_4917
Img_4918
Img_4919
Img_4920
Img_4921
Img_4922
Img_4923
↑ディスプレイを担当した
講師の先生と学生さん達
さて次は何のテーマでしょうか
今から楽しみですね

|

2015年10月25日 (日)

ハロウィーン!!!

こんにちは!
サニーです!

秋も深まりずいぶんと涼しく・・・
という季節ではありますが、
サニーはまだまだ半袖で頑張ってます!

この時期は
ハロウィーン、ですね!

何か計画してる人も多いのでは?

ハロウィーンとはなんなのか…
などという難しい話はおいておいて
みんな楽しみましょうね!

20151025_164819_2

|

2015年7月21日 (火)

FCA夏のマンガ・イラスト作品チェック会!

皆さん、こんにちは。マンガ系担当のオーガッチです。

Photo_10
2回続けてのブログアップですが、本日はマンガ・コミックイラストの学生に向けた夏休みの作品チェックを行う登校日だったのでその様子をお伝えします。

夏休みに入って約2週間、夏休み明けの作品完成と課題の制作に向けて皆は進行状況のチェックを先生達にしてもらいます。

Cimg9990

こちらはマンガ専攻の様子。

Cimg9992

皆、作業をしながら先生のチェックの順番待ちです。

Cimg9994


Cimg9995


Cimg9993

先生達に制作中の原稿やネーム・四なりをを見てもらって次回の登校日までにやって来る作業を具体化していきます。

Cimg9999

こちらはコミックイラスト専攻の様子。

Cimg0002


Cimg0003

イラストのラフや、キャラクターのデザインなどを見てもらい、仕上げに向けての計画を立てていきます。

Cimg0001

今日は卒業生も来てくれていたようで、皆先輩のアドバイスをもらおうと周りに集まっています。

夏休みはまだまだ始まったばかり!

ここで得たアドバイスをもとにさくひん制作を頑張っていってくださいね。






|

2015年7月 7日 (火)

夏のゲーム制作に向けて制作中~

こんにちは!ゲームプログラマーコース担任の

Yano_illust
やのっちです。

前回も書きましたが、雨が続くじめじめした天気が続きますねぇ。先週、先々週東京と、大阪に出張する機会があったのですが、飛行機の機内とホテルの時間をつかってガリガリとプログラムを書いていました。
Action
こんなの。
一応ジャンプしているところなんですが、2Dを止めた絵だとわからないですね!
1年生向けのジャンプアクションゲームのプログラムです。夏の制作のサンプルプログラムとして作成中です。なかなか腰をすえてプログラミングする時間が取れないのですが、出張中のちょっとした空き時間にプログラムするのってなかなかスリリングです。
特に大阪(伊丹)空港~福岡空港は東京と比べて飛んでいる時間も短いので、実質30分くらいしかプログラミングできないのです
 かと言って新幹線の車内でプログラミングすると!揺れるので気分が悪くなっちゃいます。何事もほどほどですねぇ。

|

2015年6月12日 (金)

学園祭前の・・・②コミックイラスト編

またまたkugaです!

学園祭前の・・・①雑貨編に続き
②コミックイラスト編です!!!!
毎年こちらも根強いファンがいる
コミックイラスト専攻のお店☆
2・3年のお店2店舗紹介です☆
先ずは・・・第4校舎1Fの
2年生のお店『創作商店街』
第4校舎入ったら一番最初にあるお店ですよ☆
商品をチラリ
Img_8899
オリジナルイラストの
ポストカードや
缶バッジが
皆さんに買ってもらうのを待ってますよ☆
Img_8898
そして、第4校舎4Fが3年生のお店
タイトル長いので覚悟して下さいね(笑)
店名は・・・
『コミイラに出会いを求めるのは間違っているだろうか』
あれ?どっかで聞いた事のあるフレーズ(笑)ご愛敬で
Img_8897
イラスト本・ポストカード販売&お団子が食べれます!
和のもてなしで皆様のお越しをお待ちしています~
装飾も・・・↓
Img_8890
和テイスト~デス
学園祭は
13日・14日11時~16時30分で行いますのでお越しくださいね~☆

|

学園祭前の・・・①雑貨編

皆さんコンニチハ☆

kugaデス。
明日は、いよいよ学園祭!
そこで準備の様子をお届けデス☆
先ずは雑貨のショップです!
店名はCherir シェリール
Img_8885
↑の様子は・・・・上代会議です。
何かっていうと・・・・
商品の価格決めの会議なのです。
Img_8886
学園祭は
お手頃価格に設定しているので、この機会にGet!して下さいね。
商品もチラリ・・・
Img_8901
Img_8903
Img_8900
Img_8887
Img_8902
ほんの一部しか紹介していません。
革・樹脂色々な素材で作ってます。
100円~ですよ!
買った商品は↓の袋に入れてもらえますよ☆
Img_8884
第4校舎の1Fで販売しますのでお越しくださいね☆

|

2015年6月11日 (木)

学園祭準備風景の様子

皆さん、こんにちは。マンガ系担当のオーガッチです。

Photo

今日からFCAは学園祭準備期間に突入!!

週末の本番に向けて学校全体を上げての準備が始まりましたよ。今オーガッチもコンテスト展示の準備や体験授業の教室準備に頑張りました。
雨でジメジメしてますが、そんな空気を吹き飛ばすように一生懸命準備している学生さんの様子をお届けしますね。

Cimg9415
販売用の冊子を作っている所。

Cimg9422
教室に展示される作品が並んでます。

Cimg9452
こちらでは装飾用の折り紙を皆で作ってます。

Cimg9444
チラシかな?ポスターかな?

Cimg9446
パソコンを使って制作中の様子。

Cimg9459
こちらでは何か塗ってます。何が出来るのか?

Cimg9456
缶バッヂを作ってます。いろんなバッジがたくさん作られてました。

Cimg9438
お店の看板キャラクターを手分けして作っている所。

Cimg9439
キュウリ片手にハイテンション!

Cimg9462
トウモロコシ?

Cimg9419
ちょっと疲れて休憩中。

この日はお店の飾り付けや、看板、メニュー表作りだったり、クリエイティブを発揮する作用が中心でしたが、この画像だけだとどんなお店が出来上がるのかとても気になりますよね?

明日は食品の買い出しだったり、テントの設営が中心になりそうです。

FCAの超!学園祭は6月13日・6月14日の2日間で実施されます。

遠方の方も近隣の方もFCAに来て楽しもう!!!!!!












|

2015年6月 8日 (月)

梅雨にはいりました…

こんにちは、サニーです。

梅雨に入りましたねぇ~。

今日もじとじととした天気ですが、
学校の中では、
明日の合同企業説明会に向けて、
学生のみんながポートフォリオ(作品集)の
仕上げに頑張っていて
熱気と活気がありありでしたよ!

みんな、明日はしっかりと
自分を売り込んでください!

20150608_183651

|

より以前の記事一覧