就職

2014年9月27日 (土)

就職活動準備始りました!

こんにちはkugaデス。

今日はFCAの2年生(女子)対象の就職対策の
メイクアップ講座を行っています!
日頃メイクをする子、しない子様々いますが・・・・
就職活動でのメイクは大切なマナー。


第一印象を決めるメイクテクニック
押さえることが女子には必須です!

実際にプロのメイクの先生に来ていただいて
スキンケアからメイクの手順とテクニックを
直接教えてもらっています!!
Photo_2
これで、履歴書の写真もバッチリだね!
メイクの練習して、就活頑張ろう!!!!!



YouTubeに様子をUPしていますのでチェック!
クリックしてね!

|

2014年5月24日 (土)

内定速報!!!!

こんにちは、はなきょんです

Photo
もうすっかり夏!といった季節ですね。
そろそろ扇風機を出そうかな~と思う毎日ですが、
その前に梅雨がやってきますね。(´д`)
この間、ゴールデンウィークが終わったばっかりですが、
もうはなきょんの気分は6月に開催される、学園祭&夏のイベントにシフトしています~。
(◎´∀`)ノ
またまた皆さんに楽しんでもらえるイベントをたくさん企画中ですので、
楽しみにしておいてくださいね。
さて、みなさんに就職内定速報です!!!!
5月に、内定?!Σ( ゜Д゜)とびっくりされる方もいらっしゃるかもしれませんが、
ご存じ方もいらっしゃるかもしれませんが、ゲーム会社は内定が出るのが速いのです!
先日、在校生(3年生)の内定が出ましたので、皆さんにお知らせしますね。
◎小原さん 
ゲームエンジニア専攻
鹿児島県立川内商工高等学校出身

【内定先】㈱セラク
【所在地】東京都新宿区
【業  種】システム開発
【内定職種】エンジニア

◎鬼木さん
ゲームグラフィック&キャラクター専攻
福岡県立行橋高等学校出身
【内定先】㈱ユークス
【所在地】大阪府堺市
【業  種】ゲーム開発
【内定職種】ゲームデザイナー


お二人とも、東京・大阪に就職が決まったのですね。
おめでとうございます!


今後、続々と就職内定者が出てくることになると思いますね~。


そのきっかけづくりといってもなんですが、
来月、多数の企業様をFCAにお呼びして、直接FCAの在校生に
会社説明会や作品チェックなどを行う
「合同企業説明会」が開催されます。


FCAの在校生のために、全国各地より企業様が大集合!(゚ロ゚屮)屮


先日、上記のとおり内定を頂きました株式会社ユークス様による
単独企業説明会が開催されましたので、その様子を少しご紹介しますね。


Cimg0001

Cimg0011


Cimg0005
また、新しい結果が出次第、お知らせしていきますね!


はなきょんでした。

|

2013年6月 5日 (水)

合同企業説明会!

ど~も~

たっさんです~

Photo_3

今日は2.3年生にとって大っっ事な1日でした。

何があったかと言いますと・・・

『合同企業説明会』が開催されたのでした!

Photo_3

たくさんの企業様がFCAに一同にご来校し、

在校生は希望する企業様のブースに出向いて企業説明を受けます。

Happy

就職活動の一環なので学生はもちろんスーツ着用!

Photo_4

緊張の面持ちの学生達・・・

『合同企業説明会』は説明会という名ですが

企業様と出会いの場。

ということは自分を売り込めるチャンス!

自信をアピールすることで内定に繋がることもあります。

過去にこの合同企業説明会がきっかけで内定に繋がった学生もたくさんいました!

4

さあ、就職活動もいよいよ本番!

内定目指して頑張りましょう!!!

 

ご参加いただきました企業様、誠にありがとうございました。

|

2013年1月26日 (土)

校内での企業説明会!

こんにちは、
CG担当のサニーです!

今日は、
企業様にお越しいただいての企業説明会が
FCAの学校内で行われました。

FCAでの企業説明会は、
何十社という企業様にお越しいただく
「合同企業説明会」と、
今回の様に、単独でお越しいただく
「企業説明会」があります。

単独の企業説明会は
年間を通して随時行っているんですよ。

今日は、
大ヒット作品を連発している
大手アニメーション制作会社様にお越しいただきました。

Fcafca

アニメーション専攻の学生だけでなく、
CGやゲームグラフィックの学生も参加し、
終了後は、個別の作品チェックも行って頂きました。

どの分野の専攻も
業界と密接に結びつき、連携をとって技術力の向上を図り、
そして就職・デビューに結びつけているFCAです!
その一部を紹介しました!

|

2011年9月 6日 (火)

続・内定報告!

こんにちは!ゲームエンジニアコース担任の

Yano_illust

やのっちです!

台風が通り過ぎてすっかり涼しくなってきましたね。このまま秋になっちゃうんでしょうか?

さてさて、イシイ先生に続いて、やのっちも内定報告ですっ!8月に決まった一部の学生をご紹介~!

ゲームエンジニアコース3年:井手くん 内定先:株式会社トーセ

内定おめでとう~

株式会社トーセと言えば30年以上も家庭用ゲームソフトを作ってきた老舗中の老舗難関の会社ですが、よくぞ内定決めてくれました

内定が決まるまで、何度も作品をブラッシュアップしたり、見せ方を工夫していた事が内定に繋がったんじゃないかな?2度の本社京都での面接試験を突破いや~おめでとう

それから、、、

ゲームエンジニアコース3年:和田くん 内定先:イースマイル株式会社

和田君も内定おめでとう~

作品に自信がなくて落ち込んでいた時もあったけど、コツコツ努力を重ねてきたことが実を結んだね東京でもがんばれよっ!

そして、8月終わりギリギリに・・・

ゲームエンジニアコース3年:田子森くん 内定先:株式会社ニューロン・エイジ

田子森くんおめでとう~

ゲーム会社内定ラッシュに驚いていますが、田子森くんも内定が出るまで見せ方に色々な工夫をしたり、作品のアピールの仕方を変えたりと頑張ってきた結果がやっと実を結びました

よかったよかった~。

 まだ就活中の学生もいますが、色々工夫をして頑張っていってほしいな!いよいよラストスパート!みんながんばれよっ!

|

2011年8月 1日 (月)

内定速報!

こんにちは!ゲームエンジニア担任のやのっちです!

Yano_illust 暑い日が続きますね~。皆さん夏バテしていませんか?

そんな夏バテを吹き飛ばす嬉しいニュース!前回も内定速報を流しましたが今回も新たな内定速報です!

ゲームエンジニアコース3年生の井手君がゲーム会社大手の、

株式会社トーセに内定しました!

 井手君も努力をずっと重ねてきていて、やっとこの結果が出ました!本人に電話で教えてあげたらメチャメチャ喜んでいましたが、やのっちもメッチャ嬉しいです!

まだまだ就活で頑張っている学生もいますが、井手君に続いてほしいですね。努力は必ずみなさんに味方します!結果が出なくて伸び悩んでいる子もこれを励みに頑張ってほしいですね~!

|

2011年7月15日 (金)

内定速報!

こんにちは!やのっちです。

Yano_illust 暑い日が続きますね~!あまりの暑さにやのっち溶けそうであります。

そんな暑い日にホットな情報がえぇっ!?更に暑くなるじゃないか!!(笑)

ゲームグラフィックコースのSさんが、

見事福岡のゲーム会社、ガンバリオン様から内定を頂きました!おぉぉ~!!

ほんと努力家のSさんが内定決まったとあって、うれしくなっちゃいましたのでブログにアップさせてもらいました。

ガンバリオン様と言えば、3DSのワンピースアンリミテッドクルーズや最近ではWiiのパンドラの塔で有名ですね~。

Sさんには早く一人前になってもらって、スタッフロールに載る日が待ち遠しいです。

エンジニアコースからも2名、M君とW君がガンバリオン様のインターンが決まったので、頑張ってこの結果に続いてほしいですっ!

あぁっしまった!今回写真がなかった!(笑)

|

2011年1月17日 (月)

早くも就職対策! <パーチ就職対策セミナー>

みなさんこんにちは!
映像系担当のルーシーです( ̄ー ̄)ニヤリ

今回は、1月17日(月)に開催された特別セミナーを紹介します。

<パーチ就職対策セミナー>

Img_6979_r_2
写真は講師の長尾健作氏(株式会社パーチ代表)

Img_6980_r
セミナー風景

セミナーは以下の内容でした。
①コンセプトワーク/一番大事な仕事の進め方
②クリエイターとして生きていいくために
③自分の目的を明確にする技術を学ぶ
④就職先の考え方を学ぶ
⑤自己評価をする
⑥ポートフォリオの作り方

↑これだけを聞くと、ちょっと難しそうですか?(゚ー゚)

実際の講義内容は非常にわかりやすく、
クリエーターとして就職を目指す学生にとって
とても役立つものでした(・∀・)イイ!

Img_6983_r
メモを取りながら、真剣に聞いています。

Img_6987_r_2

参加しているのは1年生中心。
1年生に就職の話はまだ早い?そんなことはありません。

作品作りのコツや、自分が本当にやりたいことを見極める
方法など、今だからこそ大切な話ばかりでした。

今だから・・・?

そう、来月2月16(水)・17(木)は、
WeAreFCA2011(卒業進級制作展)なのです!

みんな最後の追い込みの時期だからこそ、
「就職に有利」な作品集作りの方法や、
プレゼンテーションにおける大切なことなど、
学んでおくべきなのです。

Img_6991_r
個別にも丁寧なアドバイスをいただきました。

http://www.design-viz.com/gallery/index.html
FCAのCGクリエーターが目指しているクオリティは
上記のURLで見ることができます。

ゲームや映画、エンタメだけでなく、3DCGを活用した
デザイン・ビジュアライゼーションにもチカラを入れているFCA。
先のURLの作品の中には、FCA卒業生の作品もありますよ。

そしてこのデザイン・ビジュアライゼーションの分野でも
活躍している長尾氏を講師に招いてのセミナー。
やはりFCAは業界に直結です。

さてさて、来年度はもっと面白くなるCG専攻。
例えば・・・http://www.youtube.com/watch?v=gE3Zg_sa0iY&feature=related
こんなことやってみようかと( ̄ー ̄)計画中。
乞うご期待。

それではまた!ルーシーでした!!


|

2010年10月29日 (金)

合同企業説明会

こんにちは!ゲームエンジニアコース、ゲームプランナーコース担任の
Yano_illust 
やのっちです。
 今日は学校行事の中でも一大イベント、合同企業説明会が行われました。
Img_7645 
 年に春と秋の二回行われるこのイベント、学校にたくさんの企業の方をお招きして
学生の就職活動の一環で行われています。
Img_7707 
 よく大きな会場で大学生や専門学生向けに企業説明会が行われていますが、
専門的な企業説明会となると、数が少ないのが現状だったり。
Img_7773 
 その中では本校では直接学校の中でしかも本校の学生だけに(そりゃそうか)年に
二回も行っています。
福岡の有名な企業様や、遠くは東京の企業様にもお越し頂いています。
お越し頂いた企業の皆様には重ねて御礼申し上げます!
 今回の合同企業説明会は三年生にとっては就職のラストスパート、二年生にとっては
就職活動のスタートとなりました。
事実、この合同企業説明会をきっかけに就職が決まった学生さんもいらっしゃるので、
気合の入り方が違います。
みんながんばれよっ!

|

2010年10月27日 (水)

腰とコスモスと合同企業説明会

こんにちは ナカシマックスです

何だか急に寒くなってきましたねー

皆さん風邪ひいてませんか

ナカシマックスは、先週末に腰を痛め、おまけに風邪までひいてしましました

咳をするたびに腰に激痛 年取るといろんなところにガタがくるんですね、、、

 

さて話は変わりますが、福岡ではコスモスが見ごろを迎えました

早速、福岡のコスモス名所『海の中道海浜公園』と『甘木キリンビール工場』まで見に行ってきました

1

2

んーきれいですねー

心が癒されます

花の話題なんて似合わないと突っ込まれそうなのでそろそろ本題に

さて今週29日(金)にいよいよ『FCA合同企業説明会』が開催されます

『合同企業説明会』とは、全国から様々な企業様にお集まりいただき、FCAの学生さんのためだけに、採用に関する説明会や選考会を実施していただく、就職サポートイベントの一つです

不況下で新卒学生の就職難といわれる最中今回はなんと30社以上もの企業様ご来校予定

東京や大阪からもゲーム、アニメーション、CG制作企業様が多数ご来校されます

あらためてFCAが業界から期待されているんだなーと身が引き締まります

3年生の就職活動もいよいよ大詰め

この合同企業説明会をきっかけに、就職内定が勝ち取れるようがんばれ

↓ ↓ ↓

FCAの就職サポートはコチラ

FCAの就職実績はコチラ

|

より以前の記事一覧